IT業界で多く活躍するエンジニアには、さまざまな職種が存在します。職種によって需要にもバラつきがあるため、エンジニアを目指す人は需要について十分把握しておくことが大切です。
たとえば、将来性があるといわれているのがWebエンジニアです。アプリやサイトの開発にかかわるWebエンジニアは、スマホなどのネットワークの普及に伴い需要が高い傾向にあります。インターネットを通してのショッピングやSNSの利用などが当たり前になっているため、Webエンジニアは今後も安定した需要が見込めます。
AI開発に関わるAIエンジニアも、需要が見込める職種の1つです。近年、自動車業界や医療業界など多くの分野でAI技術が取り入れられています。そのため、AI開発に関わるAIエンジニアの需要も高まっており、将来性のある職種といえます。しかし、AIエンジニアは常に高い技術と知識が必要であり、スキルアップが重要です。
また、インフラエンジニアの需要も高い傾向にあります。システムの動作基盤の設計や構築、保守するインフラエンジニアの仕事内容は幅広く、分野によって求められるスキルも大きく異なります。アプリ運用などにもインフラは必ず必要なため、今後も変わらず需要がある職種でしょう。
近年、IT業界で活躍するエンジニアは人材不足だといわれています。長く続けていくためにも、業界の動きを常に把握しながら将来どの分野で活躍していきたいか、目標を明確にしておくと良いでしょう。